- 会社案内
- 商品案内
- 新商品一覧
- ソリューション製品から探す
- パソコンソフトから探す
- 目的から探す
- 提供形態から探す
- 製品名から探す(50音順)
- 製品比較表
- オンラインショップ
- サポート・お問い合わせ
- アクセス
トップ > ビジネスソリューション > Dr.M
サーバーには専用の業務システムが入っており、社内業務に欠かせない役割を果たしている。
しかし、サーバーの老朽化が進み動作も遅くなってきたため、新しいサーバーに交換したいが、業務システムが最新OSと互換性がなく動作しないため変えることができない。
すでにマイクロソフトの標準サポートが終了した
Windows 2000 Server や Windows Server 2003でも、
上記の理由でまだまだ多くの企業で、現役で使われています。
※Windows Server 2003は、セキュリティパッチのみ2015/07/14まで延長
最新OSへの移行は、業務システムの改良が必要で多大なコストが発生します。
ただし、このまま古いサーバーを使い続けるのは、老朽化による故障やトラブルで、いつサーバーが動かなくなるか分からず、企業にとっては高リスクな状態です。
Dr.M(ドクターエム)はこのような既存のOSや業務システム、アプリケーション、データをそのまま高性能な最新型のサーバーに移行することができるサービスです。
Windows 2000 Server から Windows Server 2012 へのバージョンアップなど、可能な限り既存の環境を移行し、最新OSでは動作しないソフトについては最新版への入れ替えをご提案させていただきます。