- 会社案内
- 商品案内
- 新商品一覧
- ソリューション製品から探す
- パソコンソフトから探す
- 目的から探す
- 提供形態から探す
- 製品名から探す(50音順)
- 製品比較表
- オンラインショップ
- サポート・お問い合わせ
- アクセス
トップ > サポート・お問い合わせ > よくある質問と回答 > 電話帳図書館
HDDへのデータインストールはできません。検索の時は、常時DVD-ROMをドライブにセットしてからご利用ください。
一括でファイル出力することはできません。
検索結果を1件づつCSV形式でクリップボードにコピーする機能がついています。
検索結果のデータを活用したい場合は、【電子電話帳シリーズ】(電子電話帳 全国版 & 地域版 / 電子電話帳 業種版)をご利用ください。
電話帳図書館は、検索専用のソフトです。検索した結果をアドレス帳に保存したり一覧表や宛名ラベルに印刷することはできません。
また、検索結果の表示情報も異なります。
検索できます。検索結果一覧の詳細情報を表示すると、FAX番号または電話番号か判別できます。
Ver.5からは検索結果一覧の電話区分に【Fax】または【Fax兼用】の表示がされます。
Ver.13からは電話区分(通常 / FAX / FAX兼用 / 代表)を指定して検索できるようになりました。
検索方法は(1)名前・住所検索、(2)電話番号検索、(3)カテゴリ検索の3種類です。ただし、個人データと法人データで表示される情報が一部異なります。
個人データ
・名前・住所検索・・・名前/電話番号/郵便番号/住所(番地まで)
・電話番号検索・・・姓(苗字)/電話番号/郵便番号/住所(市区町村まで)
・カテゴリ検索・・・個人データの検索はできません
法人データ
・全ての検索・・・会社名/電話番号/郵便番号/住所(番地まで)
※住所は全国指定不可/都道府県~町大字名まで指定可/あいまい検索
※カテゴリはタウンページの業種区分とは異なります。社名の一部をキーワードにしたものと、ハローページの付帯職業をもとに弊社で独自に区分しています。